2022/3/12 この範囲を時系列順で読む
「水仙」って呼称が全国共通なのは意図的に広められたからですけど、
地域によって別の呼称があったりするものなんだと思います
あまり細かく考えすぎると収拾がつかなくなるのでほどほどにしたいですが
地域によって別の呼称があったりするものなんだと思います
あまり細かく考えすぎると収拾がつかなくなるのでほどほどにしたいですが
2022/3/11 この範囲を時系列順で読む
2月は3回も行事ネタ描いてて元気だな……
2022/2/27 この範囲を時系列順で読む
それに比べるとジオラマの定義というのは普遍的だけど
そこで言われるジオラマは「ジオラマ説」に過ぎないものでそれ自体は一部にしか支持されていないっぽいです
そこで言われるジオラマは「ジオラマ説」に過ぎないものでそれ自体は一部にしか支持されていないっぽいです
あれも完全にメタかというとそうでもないんですけど限りなくメタに近いです
水仙というものの定義は人や地域(?)によって違うのでメタ的に言える確かなことは前提ページに書かれていることしかないです
2022/1/1 この範囲を時系列順で読む
あけましておめでとうございます。
描きたいものたくさんあるので今年はもう少し頑張るつもりです。よろしくお願いします。
描きたいものたくさんあるので今年はもう少し頑張るつもりです。よろしくお願いします。
2021/12/20 この範囲を時系列順で読む
右岸の展望台も先日で見納めでしたね さ 寂しいよォ〜〜〜〜〜〜!!!!!とジタバタしたい気持ちです
新丸山ついに本体工事着工だそうで妙な情緒になっています
今後足繁く通えるといいんですけど
今後足繁く通えるといいんですけど
2021/12/9 この範囲を時系列順で読む
そういえば日々是紅日を聴きながら宇治川沿い歩くの最高だったことをここにご報告申し上げます
- 覚え書き(2)
観念的には地続きだけど物理的には地続きではないです
でも観念の世界なので物理的なことを考える意味はあんまり無いっぽいです